オッサンはDesktopが好き

自作PCや機械学習、自転車のことを脈絡無く書きます

2019-01-01から1年間の記事一覧

今年のレースを振り返って

2019年も終わりです. 今年は一年を通じて自転車漬けでした. せっかくなので、今年出場したレースを振り返ってみようと思います. 横須賀ソレイユクリテリウム,2/17 結果:ピュアビギナー1組目 8位 コーナーが怖くて、先頭に喰らい付けず. チームメートが…

大山阿夫利アドベンチャーレース

大山阿夫利アドベンチャーレースに出場しました. トレッキングもマウンテンバイクもほぼ初めての経験でしたが,チームメイトの助けで完走することができました. ロードレースとは異なる道無き道を進むワクワクの虜になりました. 参加の経緯 近年、シクロ…

川崎マリンエンデューロ: チーム3時間 6位入賞

川崎マリンエンデューロ チーム3時間に出場しました. 結果は6位入賞!!! 念願の表彰台に登ることができました. 3度目の正直 過去に2度,同じメンバーでこのレースを走っています. 1度目の挑戦は一年前. 当時,チームに入ったばかりでレース経験の殆ど…

箱根ヒルクライム,49分42秒(年代別20位)

箱根ヒルクライムに出場しました. 昨年に続いての出走です. 50分切り,20位以内を狙って走った結果はギリギリのギリギリで目標達成!!! 「もう一味無いの?」という感想でした. レース前 チームメートの車で,6時過ぎに会場入りしました. 心配していた…

サイクルコンピューター pioneer SGX-CA600

サイコンをpioneer SGX-CA600に替えました. Garmin 820jからの乗り換えです. 先行してpioneerのパワーメータを使っていたので,満を持して購入した形です. 基本的な性能は有名なyoutuberの方が紹介されている*1*2ので,「Garminからの乗り換え」という点…

レンタカーを擦って、生まれて初めて110番した

下らない話なんですが,勉強になったので記録しておきます. 経緯だけを書くと,こんな感じなんです. レンタカーを運転していた 路肩に擦った レンタカーを返却地点(駐車場)に戻して,レンタカー会社に電話をしたら「現場に戻って110番しろ」と言われた 次の…

富士チャレンジ200 ソロ100 km、75位

富士チャレンジ200にソロ100 kmで参加しました。 ゴールドヒィニッシュを狙って走りましたが、結果は2時間43分38秒で75位(シルバー)。 ゴールドで走る選手の方々との間には、まだまだ壁があると感じました。 先頭集団に食らいついた序盤 チームメートから事…

U-Netで6種類の傷を検出してみる

前回のトライ*1を拡張して,DAGMの全6カテゴリーの傷をU-Netで学習させてみます. 2カテゴリーで出来たのだから,6カテゴリーでも簡単にできるだろうと思ったのですが,案外苦労しました(汗) 入力画像 DAGM画像を↓↓の様に使いました. Category 学習 テスト …

富士あざみラインにアタック!

一週間遅れの夏休みに,あざみラインにアタックしました. 前から走ってみたかった山なので,感想を書きます. 車で移動 マイカーを持っていないので,timesのシェアカーです. 今回はToyotaのカローラフィールダーを借りました. サドルを外しています. Ho…

U-Netで複数種類の傷を検出してみる

複数種類の傷を学習させるために,以前に作ったAutoEncoder*1を拡張します. 複数(=傷の種類)の出力画像を持てるようにネットワーク構造を変えればいいですね. あれこれ調べてみると,今回やりたい事はU-Netと同じであることに気付きました. Semantic Segm…

nvidia-390がインストール出来なくなったので,nvidia-410でDeep Learning開発環境を再構成してみる

Ubuntuがログインループになりました(泣) GPU関係の更新で,互換が取れなくなった様です. Deep Learning関係のライブラリもかなり更新されているようなので,この機(?)に更新することにしました. 症状 きっかけは,「ソフトウェアの更新」のうっかりクリ…

朝練用にZwift Workoutを作ってみる

朝練用に,オリジナルのWorkoutを作ってみました. 平日練は朝派です. 仕事が終わる時刻が不定で,夜にやるのが難しいので(>_<) エンデューロ対策*1でFTPを向上しようと思うのですが,負荷の高いワークアウトを起床直後にやるのは関節に悪い気がします. ま…

第15回 川崎マリンエンデューロ: チーム3時間 8位

川崎マリンエンデューロに参加しました. 表彰台(=6位以内)を狙って走りましたが,結果は8位. あと一歩の遠さを感じたレースになりました. 暴風レース 週中まで雨予報が出ていたので心配しましたが,当日は朝から青空が広がりました. 路面は濡れてはいま…

富士ヒルクライム2019: 1時間15分24秒72

富士ヒルクライム2019に参加しました. 結果は,1時間15分24秒72. 目標としていたシルバーリングに,25秒及びませんでした(>_<) 悪条件 気力だけで走りました. 雨&極寒のコンディション ハートレートモニタが動作せず ステムに貼った目標タイムカードが出…

Specialized ロードシューズ: S-Works 7

シューズを新調しました. サガンら、多くのトッププロが使用するS-Works 7です. 一言で感想を言うと、、、凄いです. 飛びぬけて攻め込んだ自転車シューズだと思います. 不意の購入でした. 愛用していたSpecialized compのベルト部分が急にお釈迦に(>_<)…

榛名山ヒルクライム: 49分13秒 (榛名湖コース,年代別157位)

榛名湖ヒルクライム,通称ハルヒルに参加しました. 50分をターゲットに臨んだ結果は,,,49分13秒 目標達成です!!! 以後は振り返り スタート前 レース経験が浅い僕. このイベントも当然初参加で,わからない事だらけでした(汗). 失敗したのが申告タイ…

傷有りと傷無しを混ぜてDeep Learningしてみる

DAGMデータセットの傷有り・傷無しを混ぜてDeep Learningしてみます. 画像の割当は下記です. 傷有り 傷無し 学習画像 Class1_def 1-100 Class1 1-900 テスト画像 Class1_def 101-150 Class1 901-1000 前回*1と同様にラベルを伴ったAutoEncoderを使うのです…

ハムストリングを使うペダリングについて考えてみる: 踏んでもお尻は浮かない!

「3時の位置で一番力を出すのがペダリングの基本」って,言いますね. 実は僕,これずっとやってこなかったんです(汗) 身体工学をかじっていたが故の思い込みがあったのです. 説明すると,,,ペダルを3時の位置で踏むと,体を上に押し返す反作用力がかかり…

Deep Learning: AutoEncoderで傷検出してみる

DAGM画像をAutoEncoderにかけてみます. 内容的には,これ*1とこれ*2をドッキングしただけです. mnistの場合*3と異なるのは,傷がある場所を1,傷が無い場所を0とするラベル画像を使っている事です. # label # trnLABEL = [] tstLABEL = [] # defection da…

mnistでAutoEncoderを試してみる

傷検出がなかなか進展しない*1ので,アプローチを変えることにしました. 傷検出を行う為のアルゴリズムとしては,先日ReNomで試した矩形検出*2か,元々参考にしていた論文*3で採用されているAutoEncoderになると思います. 更にもうひとつ,Segmentationで…

ReNomIMGの傷検出を試してみる

前回セットアップした*1ReNomIMGを使って,傷検出を行います. 1. ReNomTAGでラベル作成 今回もDAGM画像*2を使います. このデータセットには楕円式のパラメタから成るラベルが付いているのですが,今回はReNomの機能を使って手動でラベル付けします. 1. 1 …

ReNomをセットアップしてみる

展示会(AI・人口知能EXPO*1で見たReNomが面白そうだったので,使ってみました. 自前のプログラムも行き詰まってきたので,,,*2 今回は,これらをセットアップします. Google Chrome ReNomDL: Deep Learningの土台部 ReNomTAG: ラベル付けの為のUIツール …

東京都クラブ対抗ロードレース クラスC 5位入賞

CSCの5 kmコースで開催された,東京都クラブ対抗ロードレース クラスCに出場しました. 結果は,,,5位入賞*1 嬉しいです(^^) しかも、一緒に出場したチームメートとW入賞 !!! 最高の結果になりました. CSC 5 kmコースを4週半するこのレース. 「レース…

ツール・ド・八ヶ岳2019、クラスD 24位

ツールド・ド・八ヶ岳2019に出場しました 結果は、クラスD 24位 10番台で走れるかと思ったんですが、 難しかったです(汗) リザルトは中途半端でしたが、 エキサイティングな体験をしました かねてから抱いていた 「ヒルクライムレースで、 レースをしている…

S-WORKS PREVAIL II ANGI MIPS

ヘルメットを新調しました もともと使っていたspecializedの上位モデルである、 S-WORKS PREVAIL ANGI MIPSです 昨年まではワールドツアーのプロトンでよく見かけたこのモデルですが、 今年になって、Boraの選手もQuick-Stepの選手も こぞって100%エアロヘル…

mnistを重み付きラベルで学習してみる

mnistを学習させるとき、通常、 この画像のラベルは下記のようにします Number Label 0 0 1 0 2 1 3 0 4 0 5 0 6 0 7 0 8 0 9 0 これを敢えて、重み付きのラベルで学習させてみます Number Label 0 0.2 1 0.2 2 0.2 3 0.8 4 0.2 5 0.2 6 0.2 7 0.2 8 0.2 9 …

ニューヘルメットで落車

落車してしまいました それも新調したてヘルメットで!!! 今日初めて使ったのに、、、 怪我は大事無かったんですが、 ヘルメットには軽くヒビが入りました 無念ですが、同じものを再購入することにしました(泣) 転んだのは、ヤビツ峠の頂上付近 日陰の一画が…

ローラを自撮りしてみた

自分のペダリングフォームを確認したいと、前から思っていました ローラなら簡単に撮影できるので、スマホで自撮りしてみました youtu.be ZwiftでSST(mid)をやっています 負荷があまり大きくないワークアウトなので、 定常走行のフォームの確認には適してい…

tensorflowで画像をresizeする事のリスク

グラフィックボードの容量の関係で、 Deep Learningに使う画像を圧縮することはよくあると思います tensorflowにも、resize_imageという関数があります 当然のことですが、圧縮すれば画像に含まれる情報が減ります それにどの程度のリスクがあるのか、確かめ…

道志道アタックでエンデューロ対策

道路の修理も進んで来たと聞いたので、 久しぶりに道志道を走りました 今回は、エンデューロレースを想定して、 自宅から山中湖までの約70 kmを ノンストップで走ってみることにしました こういう走り方をするのは、 雨で中止になった去年の富士チャレ以来で…