2023-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは.changです. 早くも年の瀬です.今年も1年の振り返りを書きます. 1. 目標の達成度 (1) JBCF E1昇格 (2) ツールド沖縄市民210 kmで20位以内 (3) 研究の発信 2. 2023年のトピック (1) 交通事故 (2) レース成績 (3) 研究 (4) 40代 3. 2024年の目標…
こんにちは. changです. 昨年に続き,ツールド沖縄の市民200を走りました. 結果は43位. 満足感と物足りなさが混在しています. 1. ツールド沖縄 2. 怪我からの復帰 3. 準備レース 4. レース展開 5. 機材 6. 食生活 7. 反省とむすび レース時のステムには…
1. エントリー情報 ゼッケン番号: 435 2. コース 公式*1 公式 Ride with GPS*2 Ride with GPS 2. 1 ポイント 0-70 km: 市街地 16.5 km 渡久地(とぐち)の橋,道狭くなる 18.8 km 左折して県道114号へ 25.5 km 左折して本部循環線へ 43.0 km 左折して国道56号…
こんにちは.changです. 1週間前の話になりますが,JBCF南魚沼ロードレースのE2/E3混成クラスを走りました. 結果は36位. 不完全燃焼ですが,今季のJBCFは終了です. 三国(さぐり)川ダムの管理所付近から.大変綺麗なコースで,毎日ここで練習したくなりま…
自分用のメモ エントリー内容 E2 ゼッケンNo. 534 スケジュール 9/17日(前日) 6:30 レンタカー受け取り 7:00 出発 8:00 MR見送り 8:30 出発(セブンで朝食買う) 13:00 三国川ダム着 13:30 試走 14:30 三国川ダム発 15:15 コメダ長岡今朝白店 15:30-15:45 マネ…
こんにちは.changです. しもふさクリテリウム MATRIX ヒヤリハンター杯の120分エンデューロを走りました. 結果は4位. 表彰台を逃しましたが,レースに戻って来られてホッとしています. 1. 復帰戦 落車による怪我*1*2からの復帰戦になりました. 前回走…
こんにちは.changです. ヤケクソみたいなタイトルですが,人生に何度もない(=二度とあって欲しくない)体験なので記録しようと思います. 1. 骨折とその発覚の経緯 交通事故に遭いました. 前回*1と同様,記事の目的は相手の方を攻める事ではありません. …
こんにちは.changです. 先日,ロードバイクのトレーニング中に交通事故に会いました. 相手が居る事なので記事にしようか迷いましたが,事故を単なる事故にしない為に,これからの自身に向け,また(思い上がりかもですが)同様の境遇で走っている自転車乗り…
こんにちは.changです. 今年も富士ヒルを走りました. 結果は66分24秒. 自己ベストを2分更新する会心の走りでしたが,ゴールドに及びませんでした. ヒルクライムを卒業します! 写真は試走時.本番はスマフォを持たずに走りました 1. ヒルクライムとダン…
自分用のメモ エントリー内容 番号:4120 種目:第3スタート 駐車場:富士急ハイランド タイムスケジュール 6/3(前日) 7:00 自宅出発 8:00 駐車場オープン 8:30 現地着(富士急ハイランド第3P) 9:00 サイクルエキスポ開始 10:00 受付開始 17:00頃 詰め込み * …
こんにちは.changです. 赤城オフロード3時間耐久レースのソロクラスに参加しました. 結果は3位. 念願の表彰台になりました(^^) ゴール時.達成感で手を上げていますが,順位はわかっていませんでした.写真はチームメートが撮ってくれました 1. 赤城オフ…
こんにちは.changです. 1週間前の話になりますが,JBCF 東日本ロードクラシックに出走しました. 結果は6周(全15周)で足切り 腑甲斐無さで言葉も出ないのですが,こんなときこそ振り返ろうと思います. 1. 話題 (1) シーズン初戦 (2) 雨の群馬 (3) 高梨万…
こんにちは.changです. 王道嫌いを公言している僕ですが,,,Garmin 540 Solarを買ってしまいました ここ数年Pioneerのサイコンを使用していて,今シーズン中にwahooに更新しようと思っていたのですが,,,Solarの誘惑に負けてしまいました. 未だ使い込…
自分用のメモ エントリー内容 E2 ゼッケンNo. 457 スケジュール 4/29日(前日) 17:00 レンタカー受け取り 4/30日(当日) 3:00 出発 6:00 群馬CSC着、開門 6:30-7:30 ライセンスコントロール - -この間にアップと出走サイン-- 7:15-8:00 試走 8:15 レース開始 (…
こんにちは.changです. 年甲斐もなくバニーホップに挑戦しました. 出来たと言えるレベルでは無いですが,オフロードシーズンが終わるので中間報告します. 夜の公園での練習風景.シケインは40 cmあるとか...道は険しデス 1. バニーホップ 2. 機材 3. 成…
こんにちは.changです. 最近公私でmetaverseを勉強しています. その延長でblenderとUnityの開発環境を作ったり*1*2,トラックボールを買ったり*3しました. 一応動かせそうなので使っていきます. 今回は第1段として初音ミクを歩かせてみます. 突き抜け…
こんにちは.changです. トラックボール・ホリックな僕はまた癖のあるやつを買ってしまいました. Kensington Orbit Wireless with Scroll Ringです. 以前から使っているものの無線版というだけなのですが,Ubuntuで使用するのに少し設定が必要だったので…
自分用に記録. 1. エントリー内容 2. タイムスケジュール 3. 荷物 (1) 機材 (2) ウェア (3) 補給食 (4) 生活用品 (5) その他 1. エントリー内容 M4 BodyNumber 33 2. タイムスケジュール 7:00 駐車場オープン 7:30 受付開始 7:30-8:20 試走 8:50 招集 9:00 …
こんにちは.changです. 今回もほぼ自分用のメモになります.UbuntuにUnity開発環境を構築します. 1. 環境 ・Ubuntu 20.04 LTS ・Unity 2021.3.19f1 ・Visual Studio Code ver. 1.75.1 ・Visual Studio Code Extension ☆ C# ☆ Debugger for Unity(deitry製…
こんにちは,changです. 昨年末*1からの続きです. 今回は水冷クーラを組み付けます. 1. Corsair iCUT H150i ELITE LCD 2. 組み付け (1) 開封 (2) 基本配置 (3) 実装 (4) 配線 3. Linuxインストール 4. むすび 1. Corsair iCUT H150i ELITE LCD 水冷(正確…
自分用のメモ.最近,公私でメタバースやっているので,ここ*1を参考に. 1. ダウンロード aptで入れると2系が入ってしまうので,公式*2からダウンロードする. クリックしてダウンロード.旧ver.も指定できるみたい 2. インストール ダウンロードしたディレ…
こんにちは.changです. Mavic Cosmic SLR45 Disc(以後、Cosmic)を購入しました. 1000 km程使ったので,インプレを書きます. Cosmic SLR 45. 日に当たると黄色っぽく反射するのがお気に入りです(^^).(割高の)日本限定仕様ではロゴシールが付きます 1. 購…
自分用のメモ.ここ*1を参考に 公式*2からver. 4.6.0のソースをダウンロード Sourcesをクリック $ cd ~/Downloads $ unzip opencv-4.6.0.zip -d ~/ $ cd ~/opencv-4.6.0 $ mkdir build $ cd build $ cmake .. $ cmake --build . $ make -j4 $ sudo make inst…
こんにちは.changです. タイトル詐欺ですみません. 前回*1の続きではあるのですが,今回はセカンドマシンに終始するのでi9もM.2も出て来ません. 以前の構成に戻すだけなので特筆する事は無いのですが,自分用のメモで記録しておきます. 1. はじめに(お…