こんにちは.changです. 主にWindowsで使っているサブマシンの電源を交換しました. 1万円程度の出費で静穏な夜が手に入るなんて...
0. 旧電源Silver Stone 500W
元々使っていたのが,SilverStoneのSST-SX500-LGです. Amazonのレビューに「異音がする」とあったのを気に留めず,買ってしまったんです. 直ぐに後悔しました. 常に五月蠅い訳では無いのです. パソコンを起動した直後は普通で,ランダムなタイミングでツーという音が鳴り始めます. 酔っぱらって動画を見ているぶんには気になりませんが,真面目にソースを書いているときに音鳴りし始めると激しく不快です. よくパソコンを蹴飛ばしていました(笑).
Amazonの購入履歴を見ると2016年8月に買っています. 4年半も我慢したんですね(汗). 物持ちが良いのが自慢ではあるのですが,今回は単なる貧乏性でした.
こう見るとコンパクトですね. ミドルパワーで使う分には過剰な小さいです. 無理な設計がたたって,異音の原因になったのかも知れません. Micro ATX用と兼用構造で仇なのかも.
1. 新電源: CORSAIR 750W
CORSAIRのRM750-2019-750W*1を買いました. メインマシンで使っているヤツの小型版です.
静かです! 起動時と終了時に少し音がしますが,普段はパソコンを起動しているのが判らない位に無音です.
プラグイン用についてくるケーブル類は,上位機種と同様に充実しています. 作りもしっかりしていて流石です. 購入価格も1万円強で,SilverStoneと大差ありませんでした. もっと早く買えば良かったです.
2. 電源切り替え機
余談なんですが,組み替えている途中で電源切り替え機が壊れてしまい,これも交換しました. WindowsとLinuxを選択して起動する為に使っているものです. これも学生時代から使っていた骨董品でした.
探してみると,元々使っていたものと同じメーカーで後継機種相当*2のものがありました. 元々が5インチベイだったものが,3.5インチベイに収まった形です.
今のところは快適に動いています. ただ,相変わらず旧規格の電源コネクタを使っているのが残念です. ケーブルの抜き差しが辛い.
そもそも論ですが,Linuxで計算をしている間にWindowsが使えなくなるのは不便ですね... Zwiftが出来ない(泣). GCPに計算環境を作る必要があるのかもです.
3. まとめ
お金で買える幸せって在るのですね. パソコンの静音性って軽視しがちですが,1 Kにお住まいで,ディープラーニングとかしたい方には重要かと思います. 物を大切にするのは良いですが,自身を痛みつけてまで使い続ける必要は無いと思いました.
パソコンが静かになったら,今度は風呂場の換気扇の音が気になるようになりました(笑). これを消すと,今度は隣人の生活音が気になります. キリがないなぁ... 昔,人形劇でマシンガン・ダンディが言っていました.
誰にも干渉されずに静かに生きる方法:
自分以外の人間をすべて消す.或いは自分を消す