オッサンはDesktopが好き

自作PCや機械学習、自転車のことを脈絡無く書きます

Python

Tensorflowのcheckpointをsambaで共有して,別PCから評価する

Tensorflow 3Dが学習中の評価を別プロセスで行う仕組みになっていて,GPU消費を取り合わない様に別PCで評価したい. 良くあるシチュエーションでは無いが,sambaの使い方等で工夫が必要だったのでメモしておく. 1. ネットワーク設定 (1) 学習PCと評価PCをLA…

「AIはやってみないとわからない」はいつまで通用するのか?

こんにちは.changです. IT企業の方が,「AIはやってみないとわからない」という旨の発言をされるのをしばしば耳にします. 今回はこれについて考察します. また少し捻くれた話になります... 1. やってみないとわからない 先ず,AIとは関係の無い一般論を…

2つのベクトルを一致させる座標変換をクォータニオンを使って作る

こんにちは.changです. 非常にマニアックでほぼ自分用のメモですが,ふとした感動があったので書いておきます. クォータニオンです‼️ 0. 問題 下図のベクトルaをベクトルb(z軸)に一致させる座標変換を求めよ こんなプログラムを真面目に書いている人なん…

Tensorflow v1とTensorflow v2を共存させる

こんにちは.changです. Tensorflow ver. 1.14.0を長く使っていますが,Tensorflow 3D*1を試す為にv2を導入することにしました. 今までに書いたソースは同じ環境で使い続けたいので,v1とv2を共存させます. Pythonの開発環境を複数持つ方法はいくつか在り…

npmが入らない(泣).やはりPythonアプリ厳しい? という話

こんにちは.changです. ふとした事情から,以前に試したReNomを再度使おうとしたところ,セットアップできずに断念しました. この記事の目的はReNomを動かすことではありません. Pythonをベースとした(主にディープラーニング関連の)アプリケーション開…

Debug the cpp library built with Boost.numpy

This is personal note. Debugging boost.numpy libraries for python using gdb. The article is continued from *1. 1. Write cpp to build libraries as executable test_boost.cpp #include "./sample.cpp" #include <iostream> #include <fstream> #include <random> #include <sys/stat.h> usi</sys/stat.h></random></fstream></iostream>…

kerasで保存したh5ファイルが読めなくなった件

自分用のメモ 新しくパソコンを作った際,kerasで保存したh5ファイルが読めなくて困ったときの対処を記録. 先ず,環境を確認. pip3 list pip3 listで環境をチェック kerasのver. 違いかと思ったので,実績のある環境と比べてみるが違いは無い. 更に良く見…

C code + CPU is the best choice for Tensorflow inference in general purpose Windows

This article is a translation of Japanese ver. Original ver. is here*1. Hi, this is chang. Today, I wrote my personal opinion about how to implement Tensorflow for inference into general purpose Windows computers. To be honest, I wanted to…

Python: Boost.numpyを使用したc++ライブラリと(多次元)配列の受け渡しをする

This is personal note. About installation of boost.numpy, I used this page*1 as reference. 0. Environment Ubuntu 18.04 Python 3.6.9 1. Installation sudo su - cd /opt/ wget https://dl.bintray.com/boostorg/release/1.67.0/source/boost_1_67_0.…